【受賞歴】
「建築家のあかりコンペ2009」入賞
- 星野リゾート軽井沢「ハルニレテラス<常世>」店舗デザイン
「杉並区設計競技」最優秀賞
- グループホーム永福
「電化住宅建築作品コンテスト」入賞
- K邸
「公共の色彩賞」入賞 (※坂倉事務所担当)
- 横浜山下公園再整備
「神奈川建築コンクール」優秀賞 (※坂倉事務所担当)
- 神奈川県新分庁舎
【雑誌掲載】
新建築
商店建築
モダンリビング
新しい住まいの設計
日経アーキテクチャー
GA JAPAN
建築文化
SD
JA
プロセスアーキテクチャー
日経おとなのOFF
クレア
ゼクシー
月刊ホテル旅館
Environment(スペイン誌)
【論文】
日本学術振興会「飛び出す人文・社会科学~津々浦々学びの座(サイエンスカフェ人社版)
サイエンスカフェ(Ⅰ)「グループホームと地域社会-地域力を高める人と物」
サイエンスカフェ(Ⅱ)「認知症と建築」
脳卒中学会2011「建築士からみた脳卒中患者の家屋改修」
【意匠登録】
照明付き鏡(2008)
【講演会】
山根木材2001「一般木造住宅の設計手順について」
山根木材2004「街づくりから考える住まいづくり」
江東区文化コミュニティー財団2011「亀戸まちのマイスター 照明講座(全4回)」
NPO法人 見沼で暮らす会2011「多様な暮らしの事例から考える高齢者住宅の選び方」
FP2011「豊かな老後の住まい」
【講習会】
山根木材2002「住宅の設計手法(全4回)」
山根木材2003「住宅の設計手法(全10回)」
【建築設計実績】
■木村設計在籍時■
広島安芸グランドホテル
広島三井ガーデンホテル
ベーカリー店舗 「アンデルセン」
■坂倉建築研究所在籍時■
赤坂外国人マンション新築計画
横浜公共建築
神奈川県本庁舎改修計画
神奈川県庁新庁舎改修計画
神奈川県第二分庁舎新築計画
横浜山下公園整備計画
横浜人形の家再整備計画
多摩ニュータウン永山図書館
UR集合住宅
岡山健康づくり財団附属病院
岡山県健康づくりセンター
鳴門塩業資料館
福岡エバーグリーンマリノアホテル
福岡マリノアシティー商業施設
■エー・アール・ネット■
<通年>
個人住宅
<2002年>
岡山 湯郷にて食を中心とした温泉街再生計画
広島 木造住宅ビルダーにて社員講習
<2003年>
広島 ふたば病院ケアハウス・デイケア計画
広島 アーバングランドタワー飲食店舗デザイン
広島 高木ベーカリー 岡山工場計画
広島 高木ベーカリー 学校計画
広島 渚タウン計画
上海 オフィス計画
広島 和恒会グループホーム計画
<2004年>
韓国 シャニー社 店舗ブランドデザイン開発(90店舗)
「タピオ」
「パングンムンチ」
「ブランジェリー」
「シェフピエール」
広島 企画住宅計画 「杜のまち」
広島 企画住宅計画 「縁」
東京 企画住宅計画「ウィズアース」
京都 お茶屋ビルリニューアル計画
京都 ブライトンホテルチャペル計画
<2005年>
茨城 藤代コモンハウジング計画
静岡 熱海渚北地区再開発計画
神奈川 葉山ゲストハウス計画
東京 渋谷オフィス計画
東京 スウェーデンユニバーサルデザイン展示計画
<2006年>
東京 グループホーム永福計画
東京 大泉学園グループホーム計画
東京 代々木上原ゲストハウス計画
東京 桜丘ゲストハウス計画
東京 山手保育園インテリアデザイン計画
東京 大江戸温泉改修計画
東京 ヤマト商会工場計画
東京 江東区健康センター改修計画
<2007年>
兵庫 神戸元町ホテル計画
千葉 井関産業本社オフィス改修計画
東京 リビングウェル冊子デザイン・編集(12か月)
<2008年>
東京 三鷹下連雀ハウジング計画
東京 等々力ハウジング計画
兵庫 神戸伊藤町ホテル計画
東京 泉岳寺ホテル計画
愛知 名古屋ホテル計画
長野 軽井沢星野リゾート店舗計画
<2009年>
神奈川 補助犬養成施設計画
千葉 柏シニアハウジング計画
東京 豊島区グループホーム計画
京都 ブライトンホテルアネックス計画
<2010年>
新潟 刈羽村宿泊施設計画
和歌山 クリニック改修計画
<2011年>
千葉 浦安ブライトンホテルチャペル改修計画
千葉 浦安ブライトンホテルインテリア改修計画
東京 オフィスビル耐震診断
東京 住宅改修計画
全国 被災建築調査
<2012年>
東京 箱崎ホテル計画
神奈川 精神医療センター体育館計画
東京 オフィス改修計画
東京 住宅改修計画
千葉 ブライトンホテルインテリア改修計画
全国 被災建築調査
<2013年>
和歌山 グループリビング計画
東京 住宅改修計画
東京 六本木オフィス計画
東京 プリンスホテル 定期診断
全国 被災建築調査
<2014年>
東京 住宅改修計画
東京 ハウジング計画
全国 被災建築調査